 |
オススメ度 |
 |
価格:18549 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
小型・軽量・タフ設計の一体型ウェアラブルカメラ。■質量約45gの小型・軽量を実現した一体型スタイル徹底した軽量化で、質量約45gを実現した一体型のウェアラブルカメラです。小型なので手軽に身に着けられ、軽量なので長時間装着しても負担が少なく、撮影者の目線に近い臨場感ある映像が撮れます。持ち運びも簡単なので、日常生活を記録するカメラとしても最適です。デザインは円筒型を採用。別売アクセサリーを使用するとヘルメット等に装着することや、様々なスタイルでの装着が可能です。また、頭部に装着するための付属のヘッドマウントも進化しました。より目線に近い撮影ができ、左右どちら側にも本製品を装着できるようになったので、撮影の自由度が広がります。■広がる利用シーン! 防水(※1)・防塵(※2)・耐衝撃(※3)・耐寒(※4)のタフ設計&暗闇での撮影も可能(※5)「0ルクス ナイトモード」ハウジングなしで水深1.5mで30分までの撮影が可能な防水(※1)のほか、防塵(※2)、耐衝撃(※3)1.5m、-10度までの耐寒(※4)のタフ設計で、カメラにとってハードな環境や動きの激しいシーンでも撮影可能です。ウインタースポーツ、シュノーケリング、トレッキングやサイクリングなどのスポーツから、旅行や公園での遊びなどのレジャーまで、様々なシーンで撮影できます。また、付属のガラスカバー(ナイトモード用)を取り付け、市販品の赤外線(IR)ライトを使えば、0ルクスの真っ暗闇での撮影が可能です。キャンプ、夜釣りやナイトサファリなど、通常では撮れない場面が撮影でき、さらに幅広いシーンで撮影をお楽しみいただけます。■Wi-Fi内蔵。パナソニック製デジタルビデオカメラ(※6)の「ワイプ撮り」用サブカメラとして楽しめるスマートフォンと本製品を連携すれば、スマートフォンをライブビューリモコンとして使用できます(※7)。また「ワイヤレス ワイプ撮り」機能に対応しているパナソニック製デジタルビデオカメラ(※6)と本製品をWi-Fi接続し、本製品での映像をデジタルビデオカメラの子画面に映して、同時に記録することで、より印象深い思い出記録をお楽しみいただけます(※8)。■パソコンとUSBケーブル接続で使用できる「WEBカメラ機能」■長時間撮影したうち、最後の約1時間の動画を記録する「ループ記録モード」■動画をよりドラマチックに残す「スローモーションモード」※1:JIS保護等級IPX8相当。水深1.5m/30分までの撮影が可能です。※2:JIS保護等級IP6X相当。※3:MIL-STD 810F Method 516.5-Shockに準拠したメーカーの試験(厚さ3cmの合板上で1.5mの高さからの落下試験)をクリアしています。※4:-10度〜0度(スキー場や標高の高いところなどの寒冷地)では、一時的にバッテリーの性能(撮影時間/使用時間)が低下します。※5:赤外線(IR)ライト(市販品)が別途必要です。※6:対象機種:HC-WX970M、HC-W870M、HC-W570M。(※HC-WX970Mは4K撮影時にワイヤレス ワイプ撮りはできません。)※7:専用アプリ「Panasonic Image App」(無料)が必要。Android端末、iPhone/iPod touch/iPadに対応しており、「Google Play」または「App Store」から入手できます。対応OSは Android OS 4.0以降、iOS 6.0以降(iPhone 3GSには非対応)。※8:Wi-Fi電波が届く範囲は、障害物や他の電波がない環境で1m〜5m程度です。色ブラック本体サイズ(H×W×D) mm幅26.0mm×高さ26.0mm×奥行83.1mm本体重量約45g撮影時重量約45g(microSDカード含む)消費電力【録画時】内蔵バッテリー 1.3W 拡張バッテリー 1.4W 【充電時】PC使用時 2.1W 拡張バッテリー使用時 2.1W 【電源オフ時の待機電力(バッテリー使用時)】0.001Wイメージセンサー1/3型 MOS固体撮像素子総画素数約354万画素有効画素数【動画時】約287万画素(通常撮影モード 画角切換:ワイド 画素数/フレームレート:1920×1080/30p時) 【静止画時】約266万画素(写真撮影モード 画角切換:ワイド)記録メディアmicroSDXCカード(48GB/64GB/128GB)、microSDHCカード(4GB/8GB/16GB/32GB)、microSDカード (1GB/2GB)付属品ガラスカバー(ナイトモード用、通常撮影用)、端子カバー(防水用、USB接続用)、ヘッドマウント(L、R)、ゴムバンド、USB接続ケーブル、ゴムパッキンその他【焦点距離】f=2.6mm 【F値】F2.8 【最短撮像距離】約30cm 【対角画角】約150°(画角切換:ワイドモード時)/約120°(画角切替:スタンダードモード時)その他【シャッター速度】動画:1/30〜1/12000秒 静止画:1/15〜1/12000秒その他【最低被写体照度】約6ルクス 【記録方式】動画:MPEG-4 AVCファイル規格準拠(.MP4) 静止画:JPEG(DCF/Exif2.2準拠)その他【Wi-Fi準拠規格】IEEE802.11b/g/n 【電源】入力:DC5V 1A リチウムイオン(Li-ion)充電式電池:DC3.7V/480mAh質量約45gの小型・軽量を実現した一体型ウェアラブルカメラ。防水・防塵・耐衝撃・耐寒のタフ設計。
詳細を見る |