 |
オススメ度 |
 |
価格:1512 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
殺人、窃盗、暴力…人はなぜ罪を犯すのか 学校で教えない教科書 高橋良彰 日本文芸社オモシロイホド ヨク ワカル ハンザイ シンリガク タカハシ,ヨシアキ 発行年月:2005年07月 ページ数:351p サイズ:単行本 ISBN:9784537252972 高橋良彰(タカハシヨシアキ) 1940年、北海道生まれ。東北大学教育学部特殊教育学科卒業。東北大学大学院教育学研究科修士課程教育心理学専攻修了後、科学警察研究所防犯少年部研究員。その後渡米し、シカゴ大学法科大学院犯罪司法研究センター客員研究員となる。帰国後、科警研主任研究官、補導研究室長。大正大学人間学部および大学院人間学研究科教授。亜細亜大学、首都大学東京大学院都市科学研究科非常勤講師。教育学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「犯罪」と「犯罪者」/第2章 プロファイリングとは何か/第3章 「殺人事件」をプロファイリングする/第4章 人はなぜ「悪質商法」に騙されるのか/第5章 「通り魔事件」の犯人像に迫る/第6章 「バラバラ殺人」の心理/第7章 年少者を狙う「猥褻犯」の心理/第8章 人が暴力を振るう「本当の理由」/第9章 反社会的集団を心理分析する/第10章 「犯罪」と「制裁論」 本 人文・思想・社会 法律 法律
詳細を見る |